旅行・イベント

八丈島に行くなら絶対おすすめ「八丈おさかな朝市」【いつ?どこで?注意点は?】

八丈島

八丈島では、毎月第3土曜日に「八丈おさかな朝市」が開催されます。

近海で獲れた魚を使った八丈島ならではのお惣菜などを販売します。

お得な商品もあり、島で暮らす方はもちろん、観光で行かれる方もタイミングがあえば是非行っておきたいイベントです。

この記事では、おさかな朝市に行くうえで押さえておきたいポイントを紹介します。

八丈おさかな朝市の概要

開催日時 毎月 第三土曜日 午前10時~11時
場所 神湊(底土)港船客待合所 3階
主催 八丈島漁協女性部
アクセス 八丈島空港から3.1Km (〒100-1511 東京都八丈町三根4184-1)
マップ

(出典:八丈支庁産業課資料)

マップ



おすすめは手作りのお惣菜

漁協女性部のおばちゃんによる手作り惣菜がとても美味しいです。しかも、島のスーパーなどで買うより少しお得です♪

おさかなだけでなく、農協女性部による野菜も販売しております。島野菜の食べ方も丁寧に教えてくれますよ。

ムロメンチバーガー(270円)

ムロメンチのムロとは、ムロアジのことですね。島ではよく獲れる魚で「くさや」の原料として使われたりしています。島の飲食店ではムロの刺身も食べられます。ムロメンチバーガー

(画像出典元:食べログ「八丈おさかな朝市」より)

このムロメンチバーガー、観光客の方にはおすすめです。会場のとなりの底土海水浴場周辺で海を見ながら食べるとかいいですよね。

ムロメンチカツは単品でも売っています。揚げた惣菜は3個入りで270円、冷凍なら10個入りで620円で販売しており、わが家ではよく冷凍のメンチカツを買って自宅で食べていました。

ムロメンチバーガーは人気なのですぐに売り切れてしまいます。「やたけ」というパン屋さんでも販売されています(ただし、こちらも営業時間が短いので注意が必要です。問い合わせてから行くとよいでしょう)

製菓やたけ 東京都八丈島八丈町中之郷2559 ℡04996-7-0049 営業時間10時~11時半

食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1331/A133101/13186189/

島寿司(10個入り850円)

島寿司

(画像出典元:東京都八丈支庁産業課「八丈島漁協女性部朝市のお知らせ」より抜粋)

朝市の島寿司は5個入りで500円、10個入りで850円とお得です。島内のスーパーではネタにもよりますが10個入りで1,500円くらいすることもありますからね。

魚だけでなく、島海苔のお寿司も美味しいですよ♪

ムロ節ごはん(550円)

ムロ節ごはん

(画像出典元:東京都八丈支庁産業課「八丈島漁協女性部朝市のお知らせ」より抜粋)

八丈島の海で獲れたムロアジを使った混ぜごはんです。島の伝統的な郷土料理のひとつですね。

ムロアジの燻製を醤油と合わせ、ごはんに混ぜ込みます。燻製のいい香りが食欲を引き立てます。値段も手ごろですので、とてもおすすめです!

ちなみに八丈町の給食センターは、このムロ節ごはんで第11回全国学校給食甲子園(2016年)で決勝まで進出しています。全国に誇る郷土料理ですね♪

試食の「トビウオのすり身だんご汁」はおかわりもできる!

会場に入ると試食を配っています。

「トビウオのすり身汁」です。熱々の味噌汁にすり身のだんごがとっても美味しいです。お願いすればおかわりもできるという。

この試食だけでも毎回行きたくなるほどでした。

朝市に行く際の注意点

開催時間は10時~11時。20分前にはスタンバイしましょう

10時~11時って短いと思うでしょうが、商品がほとんどなくなってしまうからなんですね。前述したムロメンチバーガーや島寿司などは人気ですので、あっという間に売れてしまいます。。

開場前10分前でも行列が出来ています。どうしても人気の品を買いたいのであれば開場前20分前には会場に到着しておきましょう。

試食はあとにしてまずは人気の惣菜をゲット

どうしても欲しければ、試食よりも先に買いたいものをかごに入れましょう。試食のトビウオのつみれ汁は、すぐにはなくなりません。おかわりもできるほどですので。

買おうか判断に迷ったものは、かごに入れましょう。「とりあえず一回りしてからまた買おうかな」と思っていると、次に見た時には完売しているかもしれません。

保冷バックを持っていくとよい

鮮魚は冷凍食品も充実しています。朝市に寄ってからどこかに遊びにいく用事があるのならば、保冷バックやクーラーボックスがあるとよいでしょう。


さいごに

島に住んでいないが、どうしても島のものを食べたいという方には、商品によっては漁協で地方発送も行っているようです。問い合わせてみましょう(八丈島漁協04996-2-0211)。

有限会社山田屋さんでも、八丈島漁協女性部の作った冷凍食品などを通販で購入することができます。

以上、八丈おさかな朝市についてのポイントを紹介しました。せっかく八丈島に来たのなら、ぜひ朝市に行ってみましょう。

なお、島暮らしについては「【移住・転勤】八丈島(東京)の基本情報【島暮らしのメリット・デメリット】」でも紹介しています。あわせてご覧いただけると幸いです。

八丈島
【移住・転勤】八丈島(東京)の基本情報【島暮らしのメリット・デメリット】この記事では、八丈島の基本情報と、島暮らしのメリット・デメリットを紹介いたします♪ 離島は移住先としての人気が高い一方で、転勤する...

ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪